とーさん
この度、長嶋有さんの小説
【トゥデイズ】
を読みました。
この記事はこんな方にオススメです!
長嶋有さんは
・2001「サイドカーに犬」92回文学界新人賞
・2002「猛スピードで母は」126回芥川賞
・07年「夕子ちゃんの近道」1回大江健三郎賞
・16年「三の隣は五号室」52回谷崎純一郎賞
・2002「猛スピードで母は」126回芥川賞
・07年「夕子ちゃんの近道」1回大江健三郎賞
・16年「三の隣は五号室」52回谷崎純一郎賞
これらの受賞経験をもつ作家さんです。
みなさんは長嶋さんの作品を
読んだことがありますか?
私は今回の「トゥデイズ」が初めてでした。
最初は、
とーさん
ちょっと難しいなぁ・・・
と感じました。
ですが、読み進めていくにつれて、
【何気ない日常】が描かれた作品に
引き込まれていきました。
早速、感想を書いていきます。
作品情報
書名 トゥデイズ
第一刷日 2023年10月24日
著者 長嶋有
出版社 講談社
貢数 186
読んだ動機
とーさん
・新刊コーナーにあったから。
・表紙が気になったから。
2作品収録されている
題名は【トゥデイズ】ですが、
2作品収録されています。
内訳はこの通りです。
何気ない日常が描かれる
トゥデイズは立花家の
・美春
・恵示
・コースケ(保育園児)
・恵示
・コースケ(保育園児)
3人家族が主人公。
家族に流れる幸せな何気ない日常。
生活するうえで感じるこどもの成長。
家族にとって当たり前の日常が流れていきます。
その日で区切られた構成
冒頭は、
・四月*日 立花美春
のように始まります。
その日の出来事や考えごとが
現在進行形で進んでいきます。
その後、
・四月×日 立花恵示
のように始まります。
美春と同様、現在進行形で
物語は進んでいきます。
私たちにもある、何気なく流れる1日が、
本人たちの回想とともに進んでいきます。
共感する場面がたくさんある
どんな人でも、特に家族持ちの方は、
共感する場面がたくさんあります。
・生活での考えごと
・息子の鋭い質問に答えられない
・家事の分担、生活ルーティン
・子どもの寝かしつけで困る
・習い事
・ママ友、パパ友の交流
・息子の鋭い質問に答えられない
・家事の分担、生活ルーティン
・子どもの寝かしつけで困る
・習い事
・ママ友、パパ友の交流
なんとなく想像できるでしょうか。
日常で起こることが言語化され、
みなさんもつい、
【それわかる!】
と感じながら読み進めることでしょう。
舟:短編小説は高校の恋の話
藤井奈津美:高校2年生。
放課後や塾、日常生活で起こる、
何気ない日常が描かれた作品。
ネタバレになるので多くは書けませんが、
とーさん
学生時代、こんなことあったな。
と、多くの人思うでしょう。
奈津美の気持ちになって読んでみてください。
終わりに
私たちも共感できる小説です。
コロナ渦が終わり、
今までの生活に戻りつつあります。
何気ない日常が戻ってくるなかで、
家族や1人の女子高生に起こる
出来事や感情に共感してみませんか?
ぜひ、手にとってみてください!
リンク